■学校講演(中学・高校対象)性教育講演会・人権教育講演会(2012年~ 延べ95校)
滋賀県内の公立高等学校(彦根東、守山、守山北、国際情報、大津星稜、愛知、草津、大津商業)、滋賀県内の中学校(草津、水口、彦根東、彦根中央、八幡東、草津、立命館守山、柏原)、沖縄県南城市立玉城中学校、京都市立樫原中学校、大学(滋賀県立大学大学院、滋賀大学、早稲田大学、立命館大学など)、教職員研修多数、等
(学校講演テーマ『エイズを通して性と生を考える』『日本とケニアの性の現場から見た多文化共生』『私が見たケニア』等々)
▼学校ホームページでも紹介していただきました。
(20190312)『第1学年 エイズ講演会』by 滋賀県立大津商業高校
(20221121)『中3保健体育の授業で清水美春さんにご講演いただきました』by 立命館守山中学校
■学校講演(中学・高校対象)
性教育講演会・人権教育講演会(2012年~ 延べ95校)
(20190312)『第1学年 エイズ講演会』by 滋賀県立大津商業高校
(20221121)『中3保健体育の授業で清水美春さんにご講演いただきました』by 立命館守山中学校
■出演&登壇イベント
(20250111)一般社団法人日本家族計画協会 第71回JFPA思春期保健セミナーコースⅢ『先輩に学ぶ !思春期保健相談士の活躍リアル版『ユウユウミハル』性教育あれこれトークライブ』
(2023022)デカい穴『デカい穴研究発表会vol.2 ーこんどーむ学 特別講義ー』
(20221203)一般社団法人日本家族計画協会 SRHセミナー『女性活躍を応援する性教育の実践』
(20221125)滋賀県高島市小学校教育研究会『エイズ通して性と生を考える~中高生に伝えていること~』
(20220904)第12回世界性の健康デーUmiのいえ『学校の中で自分を生きる~誰の性をも損ねない~』
(20220625)Athlete Zoo vol.23 次世代リーダー育成コミュニティ『幸せに生きるための性教育とは?』
(20220628)滋賀県立大学院 人間看護学研究科『性に関する包括的アプローチ ~外部講師として伝えていること~』
(20220610)早稲田大学ゼミ講師早稲田大学 新生大隈塾『大学生からの性教育 ~セクシュアルプレジャーって?~』
(20220507)#めちゃ大事Youtube『びわこんどーむでおなじみ清水美春さんゲスト回!性教育から思春期スポーツまで!産婦人科女性医師とゲストによるフリートーク!』
(20220423)JICA関西 協力隊まつり2022『びわこんどーむプロジェクトで日本の高校生に伝えていること』
(20211211)滋賀県教職員組合 養護教員部学習会『性に関する包括的アプローチ~学校にできること。あなたにできること~』
(20211202)滋賀大学サステナウィーク2021 滋賀大学 経済学部『"びわこんどーむ"に込めた思い』
(20211121) NPO女性のスペース「結」『ジェンダーバイアスを乗り越えるために私たちに出来ること』
(20211002)Teach For JAPAN『びわこんどーむあなたは配りますか?』
(20210401)2020年度 環びわ湖大学・地域コンソーシアム 学生支援事業「SHIGA SDGs Studios Booklet2020」『心のままに生きることこそが「性」~コンドマスターが滋賀にいた~』
(20210529)ハナモン『マインドフルネス×性教育』
(20200627)さくらい助産院『勤務校の女子生徒さんコロナ禍で妊娠してませんか?』
(20190807)滋賀県湖西ブロック養護教諭分科会『生徒の実態を踏まえた学校における性教育~いま養護教諭のみなさんと考えたいこと~』
■メディア掲載
(20240807)雑誌anan『わたしたちのセクシュアル・ヘルス コンドーム編』
(20210609)『滋賀の高校で性教育を19年 啓発用の避妊具を1万人へ』by 中日新聞『この人』欄
(20210530)『 滋賀発!全国高校生10,000人に届け!びわこんどーむくんプロジェクト 』by アンポータリズム・エデュケーション
(20210520)ランドリーボックス『全国の高校生にコンドームを届ける「びわこんどーむくんプロジェクト」主催者の思いは?』
(20210530)『 滋賀発!全国高校生10,000人に届け!びわこんどーむくんプロジェクト 』by アンポータリズム・エデュケーション
(20210520)ランドリーボックス『全国の高校生にコンドームを届ける「びわこんどーむくんプロジェクト」主催者の思いは?』
(20210516)中日新聞『高校生に避妊具教材 CF で製作費を募る』
(20201202)滋賀大学サステナウィーク KAIHO TALK LIVE
■書籍掲載のご紹介(寄稿)
▲2024年8月7日発売 20~30代向け雑誌 書籍ページ → こちら
▼ご購入はコチラから
キャリアガイダンス vol.442 2022.4 byリクルート進学総研コチラで全文がご覧になれます
■仕事文脈 vol.23『びわこんどーむくんがゆく。』
びわこんどーむくんがマンガに登場しました!!
▼
■Amazon書籍ページ ▶ こちらからご購入できます
ノンフィクション作家・石井光太さんが、
”子どもの悩み”に向きあった、
将来が不安な子どものための進路&職業図鑑
▼
■定期イベント
(2021~隔月開催)
『割烹オンライン居酒屋 ユウユウミハル』 by 性教育ユニット ユウユウミハル
対面開催:早稲田、埼玉県新座、京都
■主催プロジェクト
(20210701 ~20231201)
『全国中高生1万人にびわこんどーむを届けるプロジェクト』
『全国中高生1万人にびわこんどーむを届けるプロジェクト』